スポンサーサイト

0
    • 2012.05.30 Wednesday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    一定期間更新がないため広告を表示しています


    中小を生かす経済

    0
       日本の地方の風景に

      イオン
      ユニクロ
      ダイソー

      は欠かせないモノになってますね。
      上記企業にどうこう言うつもりは無いのですが、これらの安値競争力に地元企業は駆逐されて行った
      訳ですね。

      悲惨な所になると
      これらが進出し地元企業を駆逐した後にこれら企業も撤退してしまい、
      本当に何も無くなった所などですね。
      これら企業にもうその地方が依存しないといけなくなった時点で梯子を外された感じですね。

      デフレのよくある風景といってしまえばそうなんですが如何ともしがたいモノを感じますね。


      サムスン強さの秘密〜技術より人づくりで負けた日本
      でこの記事です。

      サムスン社員は昼夜問わず猛烈に働く、深夜も勿論。これに日本は負けたのだ。という感じの記事です。

      しかし、サムスンが韓国でどういう立場かと言えば「サムスンにあらずんば人にあらず」ぐらいの突出した企業で、
      上記の地方におけるイオンやらを更に強力にした形で韓国全土の中小企業を駆逐吸収していったわけですな。

      そこで出来上がったのが極端なサムスン依存社会です。

      サムスンが傾いたら国家が傾く事が分かったのですね。
      なので本当にサムスンの経営が悪化した時には税金で補填もした訳です。
      もうせざるを得ないのですね。

      日本みたいに一地方の話ならば(それも問題はありますが)まだ、傷は浅いのですが
      韓国は国家が依存してしまっているのでもう後には引けないのです。

      過酷な競争社会が行くところまで行ってしまったのが韓国だと見ています。

      確かにサムスンは通貨安を利用して耐久消費財競争で日本に勝っている部門はあります。
      安値競争じゃ人件費等々に加え円高であるのでどうしても日本に分が悪いのは確かです。

      しかしこのサムスン突出型社会で韓国は本当に豊かになったのかと言えば・・

      今現在はスタグフレーションに見舞われています。


      物価は日本と同じくらいなのに賃金が日本の半分くらいでさらに低下傾向にあり、サムスンの輸出を援護する為の通過安政策により輸入品目の物価が上昇傾向にあり外需依存国家である韓国の更なる物価上昇を招いています。

      (物価が日本の0,8倍で最低時給が270円、これは体感的に韓国ではビックマックセットが1000円近くに感じると思います。)


      つまりサムスンの為に国民生活が犠牲にされているのが状況を見たらスグ分かってしまうのですね。
      そしてもっと悲惨なのがそのサムスンの株の約半分は外資が握っている事ですね。。
      こうやって必死に稼いだお金の幾らかは確実に外国に持っていかれるのです。

      日本は兎に角中小企業の保護と過当な競争社会を緩い競争社会に戻して欲しいと思います。
      これらネオリベラル政策の小さな成果モデルが地方なら

      大きな成果モデルが韓国です。


      日本経済新聞は日本に同じ轍を踏めと言っているように聞こえて自分は不愉快ですね。



        ネットビジネス初心者用自動収益システム

      少数限定。初心者でもわずか1,575円で毎月10万円の収益へ



      瞬間小顔矯正

      8万人以上が実感!自宅で小顔になる方法



      モデル体型になれる!TEAM Plumeria ダイエット


      ドラム缶方体型が2ヶ月でモデルデビューにまで・・


      雇用を支える業種が

      0
        JUGEMテーマ:経済全般
         

        パナソニック貝塚工場の閉鎖検討 中国に生産移す


        関西の電力不足が後押ししちゃった感じですね。

        製造業が減ると確実に国内雇用が減るので良くないのですが。。


        今後の日本はこの電力供給体制をどうするか?
        という宿痾を抱えてしまったようですね。

        自分は原発再稼動しか無いと思ってます。
        安定供給させて産業を回さないと新しいエネルギー開発の原資すら生まれないですから。

        電力も無しに次世代エネルギーを所望するのは
        かなりアクロバティックだと思うのです。





        社会・経済 ブログランキングへ

        ユーロ方面

        0
          JUGEMテーマ:経済全般
           
          ユーロは本当に緊縮財政にまい進してますが、それは自殺行為に等しく無いかと
          心配しております。


          緊縮財政して失業率が低下するなんてアクロバティックな現象を期待しているのか
          どうか分かりませんが。

          普通に財政出動するしか無いでしょう・・。

          まぁそりゃドイツ国民は納得行かないでしょうが、積み上げた貿易黒字分のツケを
          払うような気分でいいのではないのでしょうか?

          結局一人勝ちってのはあまりよくないのですね。

          バスの事故と安値競争

          0
            JUGEMテーマ:経済全般

            日刊スポーツ

            どうもやはり安値競争が

            人件費圧を迫し
            安全対策への投資を抑圧して行った結果の

            あのバスの事故に繋がるような気がしてならないですね。

            これもデフレやネオリベラルな風潮が生んだモノだと思えてなりません。


            余裕が無くなっていく社会の行く末とはつまりこういう事なのでしょう。。




            社会・経済 ブログランキングへ

            金融政策据え置き

            0
               日銀が金融政策を据え置き(yahoo!ニュース)

              いや、なんか「日本経済に持ち直しの動き」とか言ってますが
              こんなん素人が見たっておかしいってわかりますよね?

              日経平均は続落し
              ソニーやらパナソニックの大幅赤字に拠る人員削減のニュース・・

              何を持って追加融資を断念したのか意味不明ですよ。。

              これそして2月の政策決定会合を引き継ぐみたいに言ってますがソレだって
              やるやるいいながらもつい先日金融引き締めしてましたが・・?

              どういう事なのかもうわかりません。



              社会・経済 ブログランキングへ

              また日銀

              0
                 これは上念司さんが仰ってたのですが

                『コアCPIを見て日銀は物価の判断をするので原油価格が上がると
                コアCPIが連動して上がるので、金融引き締めに向かうでしょう。』

                コアCPI(通常の消費者物価指数から生鮮食品を抜いたモノ)だけでは価格の上下が激しい
                エネルギーの価格に指数が吊られて上下して景気の実情をつかむのに適さないので
                コアコアCPI(食料(酒類を除く)及びエネルギーを除いたもの)で金融政策の判断をしないと駄目だという事です。

                それで日銀の2月の金融緩和発言から3月に入るとまだ景気浮揚の実感も出ないウチに金融引き締めに入りましたが、ちょうどその頃からガソリン価格が上昇したという話題が出始めましたよね?(実情はもうチョイ前からですが)

                大方の予想の通りコアCPIでの判断に基づいたようですね。

                統計局のコアコアCPIを(22年から先月までの)見た所、やはりちっとも指数は上がっておらずむしろその2年前よりも下回ってますから(1月よりは上がってますが景気に影響を与える程では・・)この金融引き締めは・・

                またやらかしたな日銀・・。

                という所でしょうか・・。

                社会・経済 ブログランキングへ

                今の状態でもし・・

                0
                   現在、原子力発電の停止分を補っているのは火力ですね。
                  それで原油をがぶ飲みしている様子で、貿易赤字の原因の一端を担っていますが・・

                  コレ

                  中東で何かあって原油供給が滞ったら。。。

                  慢性的な電力不足に陥りますよね。
                  特に夏は生活する上でも大変ですし。
                  もっと大変なのは産業が完全に停滞してしまう事でしょう。
                  中小企業は瀕死もしくは倒産の危機に立たされませんか?
                  そうなればあちこちで失業者が・・。


                  現状って実は結構危ない橋をもう渡っているのかもしれませんね。

                  原発再稼動は已む無しと自分は思っています。

                  社会・経済 ブログランキングへ

                  実は正しくないのか?

                  0

                    年500万円の獣害被害に18億円かけフェンス http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120401-OYT1T00238.htm

                    これは「また役人が無駄使いしてる」やら「癒着業者があってそこに大金が入るように企てているのだけしからん」などと言われているのですが・・。

                    デフレな今政府(地方自治体)が支出を多くする事って有効・・というより正しくないですか?
                    多分この地域は潤っているのでは・・。

                    別に特定受注業者があろうが天下りだろうがなんだっていいんです、それは消費のリレーの第一走者でしかないのです。この18億円は確実に地域から日本にデフレという渇きに対して染み渡っていく水の役割は果たしているのですから。

                    財源ガー
                    と仰る方もいらっしゃるでしょうがそもそも地方自治体が地域住民だけの税金で遣り繰りしようとしたら大都市以外は皆重税を敷かないとやってられません、こんなのは地方交付税交付金でいいのです。そのための中央政府です。

                    その政府の支出を引き出しているこの政策はアリでしょう。






                    社会・経済 ブログランキングへ

                    伝えやすい言葉

                    0
                      これはツイッターでの青木文鷹さんのお言葉です。


                      『財政再建やその為の増税は「体質改善」とか「生活改善」で、デフレ脱却や景気回復は「救命医 療」みたいなもの。太りすぎで高血圧の人なら健康のために運動や生活改善すべきでも、事故で大量出血している状況では止血や救命治療が最優先。これらはど ちらが正しいではなく「順番」の問題。』

                      日本情報分析局
                      http://nihon-jyoho-bunseki.seesaa.net/




                      マクロ経済が分かってしまえばこういった仕組みは理解出来ても、なかなか説明して
                      理解してもらうのは難しい事だと思います。
                      なので、こうやって分かり易い言葉でデフレ脱却の重要性と財政再建の非緊急性を伝えられる事は素晴らしい事だと思います。

                      兎に角今は緊急時なのでこういった分かりやすく伝えやすい言葉は引用させて頂いて
                      一人でも多くの理解者を得る事が重要かと思います。


                      そして、こうやって分かり易く説明しやすい言葉にして頂いた青木さんありがとうございます。





                      社会・経済 ブログランキングへ

                      【広告】

                      0

                        『業界の大御所が与沢塾を推薦』

                        本日は、アカデミアジャパン代表取締役、
                        石田健さまからのご推薦メッセージです。

                        お問い合わせは与沢塾の方へ直接お願い致します。



                        言葉が妙に切れまくっている人を時々みかける。

                        いや、言葉というよりも<存在>自体が切れまくっている。

                        暗がりに、妖しく光るナイフのように。

                        近寄ると、逆にこちらが傷つけられそうな、
                        かつて味わったことのない、奇妙なドキドキ感。

                        (なんだろう?この感覚は?)


                        ではその「切れる」とは何か?

                        それは<凡庸さ>を一切否定する勇気だ。

                        だから<彼>のアフィリエイトスタイルは他人とは全く異なる。

                        人とは同じことをしない、新しい地平を常に切り開き、
                        誰も登ったことがない山を独りで登っていく。

                        前例など不要。

                        それはものすごく孤独な仕事。
                        信じるべきものは何もない、自分だけ。

                        <彼>、すなわち<与沢翼>とはそういう存在。

                        常に、平凡な共同体ののっぺりとした日常の平面に、
                        亀裂を生じさせるような存在。

                        だから彼はどこへ行っても話題になる。
                        人々が注目するのは、いつの時代も常に、
                        共同体において<異質な存在>だ。

                        例えば、
                        教材や塾を紹介するときも、彼は著者あるいは塾長に直接
                        会いに行き(それが日本国外であろうが)、インタビューして
                        動画を撮影する。

                        さらに自分のメルマガをステップメールのように使い、
                        読者を教育していく。。

                        かつてアフィリエイターの誰がこんなことをやっただろうか?

                        そう、何もかも前例がないのだ。彼が独りでリスクを取って
                        やって行くだけ。

                        誰も実践したことがない、彼以外は。
                        だから彼だけが異常なスピードで成功の階段を駆け上がっている。

                        その<与沢翼>の前例なきノウハウの全貌が今、明かされようとしている。


                        与沢塾

                        石田 健

                        与沢塾、間もなく募集打ち切りです。